イベント名 | みんなの居場所Laulele |
開催場所 | 富士見自治会館
姉崎899-1 |
開催日 | 毎月第3日曜日 (変更の月もあり) |
開催時間 | 10:00~14:00 |
参加費用 | 取材時無料 今後、ドネーション制検討中 |
持ち物 | 特になし |
開催団体名 | Laulele(ラウレレ) |
駐車場 | 広々あり (駐車場内にてお子様が遊ぶため、 車で移動時にはご配慮の ご協力をお願いいたします) |
活動概要 | インスタ |
活動代表は佐久間輝子さんです😊
(お写真右)
美容師として働き、小学生のお子さんの母
仕事も育児も両立されながら
設立は令和5年!
試行錯誤されながら活動されております✨
Lauleleの運営メンバーの“すーさん”!
写真からも伝わる明るい笑顔!
運営代表の佐久間さんは“テルテル”!
とても穏やかな雰囲気ながら
地域の居場所づくりをされている
芯の通った行動力に尊敬します✨
会場となっている富士見自治会館は
広々としていて
どこに座ろうか悩んでしまうほど!
子どもがタイヤのついた
遊びの乗り物にまたがり
シューっと滑り笑い声が響き渡る
子ども達が楽しそうな所と
すぐに実感できました😊
我が子たちも緊張せずすぐに溶け込み
自分が遊びたいもの
何かあるかな~とロッカーの遊具を
のぞき込んでいました♪
棚は種類ごとに整理され収納されており
子ども達も分かりやすく
大人も片付けが一緒にしやすいなと
自宅でも実践してみようかと思いました♪
お伺いした際に初めましての
子ども達が自然と一緒に遊ぶ
大人が床寒いんじゃないのと
敷物を出してくれる
優しさの連鎖が
とても素敵だなと感じました✨
「赤ちゃんかわいい~」と
抱っこしてみたい
これは?とおもちゃを見せてくれたり
女の子達の優しさに
触れ合う光景に癒されました✨
末っ子も楽しんでました!
お伺いした12/15(日)は
クリスマスパーティのため
建物、駐車場の外(入口付近)
看板にもクリスマス雰囲気が
すぐに伝わるチラシが
掲示されていました!
受付は名前の記載のみ!
食べ物の提供がある日のため
メニューの記載やアレルギーへの注意
細やかな配慮だと感じました♪
たこ焼きって、
食べやすいけれど
形を整えたりしっかり焼いたり
なかなか難しいかと思うメニュー!
凄いー!と声が思わず出る程
まん丸で子ども達も遊びと食と
一緒にできる良いサイズ!
嬉しそうでした✨
ごちそうさまでした😊
会場内では、テルテルの
地域のママ友さんが
松ぼっくりでツリーづくりを
開催してくれていました!
子ども達も真剣に集中して
取り組んでる姿や
出来上がりが並べてある光景に
ホッコリしました✨
次回は2025/1/12(日)
マルシェを行う予定とのことです✨
安心してお子さん連れて行ける場所のため
ぜひ是非、足を運んでみてください😊
イベント参加方法
当日直接会場へ!
インスタグラムよりDMで
行きたいと思ってます!など
連絡は大歓迎!
代表“テルテル”大喜び間違いなしです✨
お問合せ方法