すまいる

 

事業名 すまいる
場所 水の江小学校学童保育室(プール横)



開催日 2025年4月~の
年間行事予定表の掲載になります!
【すまいる】
毎週火曜日、金曜日
(4月、8月は全休)
開催時間 10:00~12:00
(※内容変動あり)
参加費用 無料
対象 0才~未就園児、未就学児
ちはら台地区の方のみなどの
制限はないとのことです!
開催場所 水の江小学校児童保育室
(プール横)
駐車場 水の江小学校児童保育室(プール横)
10台程度は可能
(写真の手前側にもあり)
活動正式名称 ちはら台地区社会福祉協議会
児童支援部会の子育て支援
活動概要 インスタ(【子育て広場】【広場のびのび】と同じ)

市原市内にあるちはら台地区にて開催されている
【すまいる】
へ、お伺いさせて頂きました😊

ピンクのエプロンの支援員さんが
笑顔で迎え入れてくださいます✨
2024年度より友人が支援員の
仲間入りをされ声をかけてくださり
市内のママ達によるママ達のための
情報サイトを目指しているので
お声がけに支援員さん達のご協力にと
ご縁に感謝でいっぱいです😊

広々な畳のスペースで
ゴロンと横になるベイビーや
ハイハイ、ヨチヨチ歩きなど
安心して遊ぶことが可能な
素敵な開催会場です✨

水の江小学校の学童保育室でもあるため
荷物の収納場所に使用させていただき
荷物が多くなってしまうママさん達には
置き場に困らないので良いなと感じました😊

沢山のおもちゃがあり
子ども達は夢中になって
籠から取り出そうとしている姿は
とっても可愛らしいく
そっと近くで転んでも助けられる場所に
優しく居てくださる支援員さん方です✨

お伺いの当日には月に1度の
ミニイベントの中の1つ
「はいはいレース」を
開催されるとのことで
はいはいベイビーちゃん達が大集合✨

「がんばーれ!」「がんばーれ!」と
会場内で応援し合う子どもや親御さん
我が子の懸命に頑張る姿を
動画に収めるなどなど
あたたかい優しいレース雰囲気でした✨

すまいるさんにて友達になった
可愛い選手たちの集合写真を撮る
ママさん達が大きくなった我が子達に
見せて説明するような光景まで
想像できるほどに
皆さん笑顔いっぱいに参加されていました😊

ご厚意にて我が子も出場させていただきました!
ほんの少しのはいはい時期の貴重な経験に
なんと出場者全員に
素敵な賞状とメダルの贈呈がありました✨
ありがとうございます!

はいはい選手の兄弟のお兄ちゃんお姉ちゃんも
「はいはいをしてみよう!」での参加のレースも
特別枠にあって大喜びな姿にも
一緒に感動させていただきました✨

2025年(令和7年)度の
ミニイベント、体験ミニレッスンの予定表も
丁度掲示が始まったとのことです♪
それぞれ前月に予約開始になるとの事なので
要チェックしていただき
ミニイベントではない日にも
ふらりと足を運んでみてください😊

参加方法

当日直接会場へ行かれて大丈夫です!

イベントなどの内容により
前月予約なども必要になるそうなので
分からない時にはご連絡してみてください😊

 

お問合せ方法

【すまいる】
インスタグラムにてDM

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA